PR

Windows11が使えるかMS公式チェックツールをダウンロードして確認する方法【図解付き・超簡単!】

スポンサーリンク
パソコン

日本時間2021年10月5日、いよいよ Windows 11 が一般公開されましたね!

Windows 10 ユーザーには、無償アップグレードが提供されるとのことなので、自分のパソコンがアップグレード要件を満たしているか気になっている人も多いのではないでしょうか?

そういう筆者も物凄く気になっています。

で、さっそく、筆者も、古いPCでWindows11が使えるか確認してみたくなってので、Microsoft の公式サイトから互換性が確認できるチェックツールをダウンロードして確認してみました!

確認は至って簡単にできましたよ。

Microsoft 公式サイトから「PC 正常性チェック アプリ」をダウンロードして、Windows11が使えるか確認する方法を図解付きで紹介しておきますので、Windows10のPCで Windows11 が使えるか気になる方は参考にしてみてください。

スポンサーリンク

「PC 正常性チェック アプリ」のダウンロード

今使っている Windows 10 の PC で Windows 11 が使えるかを確認するには、互換性の確認が必要です。

互換性を確認するには、 Microsoft の公式サイトで公開されている PC 正常性チェック アプリをダウンロードして使います。

 

1)Microsoft の Windows 11 のページを開きます

 

2)ページ下部にある「PC 正常性チェック アプリのダウンロード」リンクをクリック

ページ下部にある「PC 正常性チェック アプリのダウンロード」をクリック

 

3)ダウンロードが始まるので「ファイルを保存」ボタンをクリック

WindowsPCHealthCheckSetup.msi を開くで「ファイルを保存」をクリック

 

4)「保存」ボタンをクリック

ファイル名を入力してください...で「保存」をクリック

※こちらの例では、ファイルの保存先をダウンロードフォルダを指定していますが、ファイルの保存先は、お使いのPCの環境によって適宜変更してください。

 

以上で「PC 正常性チェック アプリ」のダウンロードは終了です。

次に、パソコンに「PC 正常性チェック アプリ」をインストールします。

「PC 正常性チェック アプリ」のインストール

Microsoft の公式サイトからダウンロードした「PC 正常性チェック アプリ」を Windows 10 のパソコンにインストールします。(わざわざインストールして使わなきゃならないのがマジで面倒です。この手のアプリならzipファイル解凍→ソフト起動→確認→終了→アプリ削除でいいような気がするけど…。あぁ~、マジでインストール文化消滅してくれないかなー)

 

1)ダウンロードした WindowsPCHealthCheckSetup.msi をダブルクリック

WindowsPCHealthCheckSetup.msi をダブルクリック

 

2)「使用許諾契約書に同意します」をチェックし「インストール」ボタンをクリック

「使用許諾契約書に同意します」にチェックを入れ、「インストール」をクリック

 

3)「完了」ボタンをクリック

「完了」をクリック

※こちらの例では、選択項目はデフォルトのまま使用しています。選択項目は、各自必要に応じて適宜変更して使用してください。

完了ボタンを押すと Windows PC 正常性チェック アプリが起動します。

 

以上で「PC 正常性チェック アプリ」のインストールは終了です。

次に、パソコンが Windows 11 の要件を満たしているか「PC 正常性チェック アプリ」で確認します。

「PC 正常性チェック」で Windows 11 が使えるか確認

インストールが終了時に起動された「PC 正常性チェック アプリ」で、 Windows 11 が使えるか確認します。

Windows 10 がインストールされているパソコンが Windows 11 を使えるかどうかは、Windows 11 のシステム要件を満たしているかどうかで決まります。

 

1)「今すぐチェック」をクリック

「今すぐチェック」をクリック

 

2)すぐに結果が表示されます

この例では、「この PC は現在、Windows 11システム要件を満たしていません」というメッセージが表示されています。

つまり、この PC では Windows 11は使えないということですね。(´;ω;`)ウゥゥ

ちなみに、要件を満たしていると↓次のような感じで表示されます!

 

どうでしたか?

Windows 11が使えるかどうか確認するのって超簡単ですよね。

興味があれば是非チャレンジしてみてくださいね!

まとめ

その後、いろいろ調べてみたら、

どうやら Windows 11 が使えるパソコンは、今から5年以内に発売された頃がボーダーラインになっているっぽいです。

正確に、5年以内だったら大丈夫とは言えませんが。。。

なので、ぜひ、Microsoft の公式サイトから「PC 正常性チェック アプリ」をダウンロードして確認してみてくださいね!

 

コメント