ギャル曽根さんがよくテレビで、蔭山樓の「やわらか鶏のあんかけごはん」を紹介しているのを見かけますが、見ているとこっちまで食べたくなってきますよね。
で、調べてみると、蔭山樓の「やわらか鶏のあんかけごはん」って、お取り寄せできるそうなんですよ!
こ、これは!っと思い、すぐにポチりそうになっちゃったけど、ひとまず、お取り寄せの情報と、口コミや評判を調べて、ブログにまとめてみることにしました。
ぜひ見て行ってくださいね!
祇園「安参(やっさん)」の牛テール煮込み」のお取り寄せ!口コミと評判は良い?

フレンチ中華名店の蔭山樓とは?
蔭山樓(かげやまろう)は、フカヒレをつかったフレンチスタイルの創作中華のお店として有名です。
お店は毎日予約でいっぱいです。飛び込みでお店に入るのは難しいと思いますので必ず予約を入れてから行くことをお勧めします。
2015年には、名物の鶏白湯塩そばが日清のカップ麺として全国発売されました。覚えている方も多いんじゃないでしょうか。また、復活してほしいです。
都内を中心にレストランやラーメン専門店&フードコートの店舗を多数展開しており、人気があることがうかがえます。
蔭山樓のメニューの一部は、うれしいことに、お取り寄せもできます。遠くの方でも通販でその味を楽しむことが可能なのはうれしいですよね。
蔭山樓は、人気店だけあって、過去にもいろいろなメディアに紹介されています。一部ですが少し紹介しておきます。
TBS「王様のブランチ(午後の部)」で表参道店の「雪花氷 ブラックタピオカとマンゴーのふわふわかき氷」が紹介されました。
⇒ https://www.tbs.co.jp/brunch/
日本テレビ「ZIP!」で表参道店の「雪花氷 ブラックタピオカとマンゴーのふわふわかき氷」が紹介されました。
⇒ http://www.ntv.co.jp/zip/
フジテレビ「めざましテレビ」で表参道店の「雪花氷 ブラックタピオカとマンゴーのふわふわかき氷」が紹介されました。
⇒ https://www.fujitv.co.jp/meza/
TBS「BACKSTAGE」で自由が丘店の「名物!鶏白湯塩そば」が紹介されました。
⇒ https://hicbc.com/tv/backstage/archive/190623/
フジテレビ「めざましテレビ」で表参道店の「チーズイン麻婆豆腐」が紹介されました。
⇒ http://blog.fujitv.co.jp/meza_imadoki/E20190204001.html
蔭山樓「やわらか鶏のあんかけごはん」のお取り寄せ情報
蔭山樓のやわらか鶏のあんかけごはんのお取り寄せは、公式サイトからお取り寄せできます。
人気の通販サイトの「Amazon」や「楽天」、「Yahoo!ショッピング」サイトからはお取り寄せできません。
お値段 | ¥1,814 |
送料 | 配送方法によって異なります。9,900円以上の注文で送料無料になります。 |
お支払い方法 | クレジットカード(VISA, Mastercard, AMEX, JCB)、Amazon Pay、銀行振込 |
★お取り寄せ可能なその他のメニュー
名物!鶏白湯塩そば | ¥1,188 |
フカヒレ姿煮込みあんかけごはん | ¥3,980 |
フカヒレ姿煮込みあんかけそば | ¥3,980 |
フカヒレ煮込あんかけそば | ¥2,678 |
やわらか鶏のあんかけごはん | ¥1,814 |
ちまき(2個入り) | ¥880 |
肉焼売(8個入り) | ¥1,320 |
肉焼売(20個入り) | ¥3,200 |
蔭山樓「やわらか鶏のあんかけごはん」の口コミ!評判は?
この投稿をInstagramで見る
芸能人が紹介しているお取り寄せグルメなので評判が気になりますよね。
と、いうことで、蔭山樓のやわらか鶏のあんかけごはんの評判はどうなのか、ネットの口コミをまとめてみました。
まずは、あまり良くない口コミ
- 白米は死ぬほど固いので要さしかえ
次に、良さげな口コミ
- すごく好き。死ぬ前もこれ食べたい
- かげやまろうのやわらか鶏のあんかけごはん
- やわらか鶏のあんかけごはん。 おいしい!!
あれれ、
Twitterやインスタを調べてみたけど、
口コミの数、
あまり多くないみたい。。。
それでも、評判はなかなか良さそうです。
蔭山樓は、
やわらか鶏のあんかけごはんよりも、
鶏白湯塩そばの方が人気があるのかも。
口コミの数が1000倍違うし。
やわらか鶏のあんかけごはんは
これからババーンって人気が出るのかも!
いや、もしかして、
ギャル曽根のセンスが無いだけか??
まとめ
蔭山樓の「やわらか鶏のあんかけごはん」の口コミと評判でした。
いかがだったでしょうか?
口コミの少なさに少し驚きましたが、やわらか鶏のあんかけごはんはこれから人気がでるかもしれませんね。
お店に行って食べる場合には、必ず予約を入れてから行くことをお勧めします。
近くにお店がない場合は、ぜひお取り寄せをしてみてください♪
コメント